今回私はビジネスビザのマルチ1年でカンボジア入国したので、厳密に言うとワークパミットなるものが必要らしいです。
私は、カンボジアでなにか商売をしたい!とは思っていますが、まだ具体的に動いてないし、どこか会社に就職して働く予定もないので、労働許可証?なんているの??っていう感じですが、ビジネスビザで入国すると、働いている・そうでないにかかわらず、見つかったら罰金のようです。。
ワークパミットについての詳細はまた別記事に。
まぁ1年で100$らしいし、社会見学?も兼ねてとってみる事にしました。
N氏と奥さんのSちゃんが役所に同行してくれる!っていうし。
パスポートとお金だけで良いのかと思っていたら、写真が4枚ひつようだそうで、、シェムリアップの写真屋では日本の証明写真のように撮って数分で出来上がりではなく、結構待たされるようで、事前に証明写真を撮られに行ってきました。
シヴァタ通りに数軒あるらしい。
しばらく歩いているとちらほらあります。
どこが良いのか?わからないので適当に来店。
店員さんに証明写真がほしい旨伝えると、4枚で3$、8枚で4$だそうで、4枚しか必要ありませんが1$しかかわらないし8枚で頼みました。
バック紙が引いてあるスタジオ??で椅子に座らされ、一眼レフもったお兄ちゃんが登場し、バシッとワンカット。
画面で写りを確認され、OKだったら終了。
あっさりしたもんです。
レシートを渡され、
50分後に取りに来いとのこと。
一旦ゲストハウスに帰るほど長くないし、、思ったより時間短かったので、周辺でブラブラし時間を潰すことに。
近所にマーケットモールみたいなのがあったので、とりあえずそこに避難。(エアコンがきいている所に入りたかった)
ハンバーガー屋があったので食おうかと思いましたが、それなりな値段だったのでやめました。
外に出て、ぶらぶら。
適当な店でコーラと水を買い、街をぶらぶら。
結構ぶらぶら。
疲れたので木陰で一服。
相変わらずトゥクトゥクのおじさんから声をかけられます。向こうも仕事ですからね。当たり前です。でも以前よりしつこくなくなった気がする。
そんな感じで待ったりしてたら1時間くらいたったので、取りに行ってみました。
ちゃんとできてる!
多少カットが雑ですが別に構いません。
日本より安いけど、あんまり値段的には変わりませんよね。